カウンセリングと隣接領域との関係(図解)
IMG_20210326_0001 https://www.you
新たな時代が要請する専門性とは?戦略を練り上げ、磨き上げる。
キャリア・パスの多様性と複線性、そして何より来るべき時代の変化を明確に読み解く。
健全で自律的な高度専門性の養成こそが日本を救うとの信念の下に、『天職』を実現する戦略をプロセスに落とし込む。
入学、入社、転職がゴールではなく、「自己実現と社会貢献」できることに意義がある。
最大手企業管理職、法人営業経験、政治経験(大臣私設秘書、衆議員候補者)、法学博士号所持。大学院・大学・大手予備校での講義・相談(社会人学生を含む)。それらをバックボーンにキャリア・ドクターとして、社会人・学生含め3000名以上の授業・相談・研修・個別授業を担当。関大、関学、立命館の法科大学院や大手前大学、大手資格予備校LEC、大阪医進研究会でのメイン講師経験を活かし、受講される方のキャリアパスまでを考えた指導には定評がある。【👉主催者の詳しい履歴、業績、論文等は「プロフィール」でご覧頂けます。】
法学・政治学、キャリアデザイン学を大学で講義する等の専門知識、そして何より新たな時代に求められる「哲学」に基づいて、ガイダンスと4つの関わり手法(カウンセリング、コーチング、コンサルティング、ティーチング)を駆使してサポート致します。
日本生命総合法人営業部時代の企業人事部、広告代理店出向時代の企業社長室・広報部との密な交流、大臣秘書、政党本部役員、衆院候補者時代の各種団体との交流、更には論文完成に向けた霞ヶ関、永田町でのリサーチを通じて得たレアな知見、そして日本のダークサイドも垣間見て参りました。そんな中で哲学とノウハウの両面において高度な水準でのサポートをして参ります。
単に入学、入社、資格獲得を目指すのではなく、キャリア形成も視野に入れて、WANTとCAN、そして社会のNEEDSに合致した支援を行うことにより、自己実現と社会貢献の高度な実現を目指します。
コロナ後のクロスオーバーする新時代の統合的「知恵」の世界へ伴走する。
IMG_20210326_0001 https://www.you
ディープステイトとか聞いて引かないで下さいね。陰謀論とか?第45代合衆国大統領が
【こんなものが一家の「常備品」となるとは...(怒)】 ニュースでは未だに、「陽
【今年8月の社労士対策自主勉強会、参加者募集です】 メンタルヘルスマネジメント試
★詳しくは画像をクリックして、内容をご確認下さい。
ホリエモン近大卒業式記念講演 キャリアドクターの超要約 知らないうちに世の中は急
植村努TEDトーク 「どーせ無理」って言うのは、やったことのない人の言葉。 ひょ
【偉大なリーダーは、如何に行動を促すのか?】 TEDのスピーチで確実に秀逸なもの
よくある代表的なご質問にお答えします。